お客様 各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
中華人民共和国商務省税関当局より10月9日に発表された、超硬材料関連品目に対する輸出規制に関し、ご心配をおかけしております。
15日までの御連絡をもって緊急在庫分及び弊社通常在庫分の手配は完了しましたが、特にニッケル、チタン、銅コート製品を中心に、11月8日までの弊社入荷がお約束できない製品がでてきております。手配が難しい商品が判明次第、順次担当営業からご連絡をさせていただきますので、ご理解いただきたく重ねてお願い申し上げます。また再三のお願いになりますが、今回弊社が手配した量は年間取扱量の1.5倍以上にあたり、商品だけでなく梱包材など副資材も合わせると保管場所に限りがあります。よって「商品が輸入到着次第、順次お納めする」原則とさせてただきます。
なお今朝方報道された内容によると、米国・ベッセント財務長官が「レアアースの中国輸出規制が1年間延長」に向け月末に合意の方向」とする報道がされました。この件に関して、10月9日に中国当局から発出され11月8日施行の通達のうち第57号が該当すると考えられますが、この合意の延長措置の中に現在当社が直面している第55号が含まれているのか今後推移を見守ります。
(10月9日発表された中国当局の輸出規制内容)
第55号:人工ダイヤモンド粉末、人工ダイヤモンドワイヤーソー、特定のダイヤモンド砥石、DCプラズマCVD装置
第56号:レアアース製造装置
第57号:ホルミウム、エルビウム、、ユーロピウム、イテリウム等レアアース
第58号:特定のリチウムイオン電池、リチウムイオン電池製造装置、正極材関連、関連技術
予定通り11月8日にダイヤ粉末関連が輸出規制対象となった場合に備え、引続き以下の点を取り組んでおりますので、新たな情報は随時このホームページにて更新してまいります。
*中国メーカーの輸出許可取得プロセス状況確認
*流通ルートの複数検討
*許可制移行後のクーリエの通関対応(従来通り通関を担ってくれるか)
なお、CBN砥粒・CVDに関しては従来どおり受注・出荷対応しております。
御理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
2025年10月27日 12:10
株式会社グローバルダイヤモンド
代表取締役社長 小杉 剛
 |
| 工業用合成ダイヤモンドのうち、主に切断や研削用途で使われるメッシュサイズの砥粒を紹介します。結合材の用途からメタルタイプと、レジンタイプに大別されます。 |
 |
| 合成ダイヤモンドを粉砕し精密分級された、ミクロンサイズ(約40um以下)の製品を紹介します。原体の違いからメタルミクロンと、レジンミクロンに大別されます。 |
 |
| ダイヤモンドに次ぐ硬さで、高温下でも安定した性質をもち鉄系材料の加工に広く使われる、CBN(立方晶窒化ホウ素)砥粒を紹介します。 |
単結晶大型ダイヤモンド
 |
| 加工工具としてバイト、ダイス等に使われるIbタイプの大型(1mm以上)合成ダイヤモンドと、成形されたダイヤモンドプレートを紹介します。 |
 |
| 爆発衝撃法により合成された多結晶ダイヤモンドと、クラスターダイヤモンドを紹介します。 |
その他製品
 |
| ソーサイズの合成ダイヤモンドと、天然ダイヤモンドパウダー他を紹介します。 |